スカイプレッスンで、先生とタイのロトゥーについて話をしました。
この先生は教科書レッスンの前に少しフリートークの時間を挟んでくれるので、ほっこりします。

ロトゥーってこういうのです。
タイのロトゥーรถตู้に乗ったことがある方はわかるかと思いますが、
非常に速いスピードで「どけどけーぃ」とばかりに車線変更しまくりでぐいぐい前へと進みます。
早いうえに安くてありがたいのですが、いかんせん怖い。
先生も長距離移動の際にはロトゥーを使うようで、同じように「怖い」と言っていました。
ต้องตายแน่ๆ 「絶対〇ぬ。」と。
ต้องตายแน่ๆトン ターイ ネーネー
ต้อง tɔ̂ŋ トン : 〜しなければならない /〜であって然るべきだ,〜のはず/触れる,的に当たる
ตาย taay ターイ : 死ぬ
แน่ nɛ̂ɛ ネー:確かな,確かに,確実に,きっと,もちろん
ロトゥーの運転が荒すぎて、絶対死んじゃう!って時に使えそうですね。
コメント