中級タイ語総合読本という本を買いました。
音読中心に使えそうな教材を探していたところ、まさにコレ!な感じです。
文章も音声も各1分半ほどと集中力がもつぎりぎりの長さで、話口調も早くないので私にとってはありがたい。
ある程度単語の意味も載ってはいますが、載ってない単語で知らないものもぽろぽろあるので
覚えたものをメモとして残します。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ฝั่ง fàŋ
海岸,川岸,岸
側
※上のฝั่งにชายがついた単語でも同じような意味
海岸,川岸,岸
側
※上のฝั่งにชายがついた単語でも同じような意味
ชายฝั่ง chaay fàŋ 岸辺,海岸
เขต khèet
地区,ゾーン,区域,地域,地帯
期間,期限
区[バンコクの]
地区,ゾーン,区域,地域,地帯
期間,期限
区[バンコクの]
ภูมิ phuumí プーミ
土地,大地
免疫,抗体
知識
土地,大地
免疫,抗体
知識
ภูมิภาค phuumí phâak プーミ パーク 地域[地理的・文化的に共通性を持った]
ภูมิประเทศ phuumíprathêet 地理,地勢
ภูมิประเทศ phuumíprathêet 地理,地勢
ภาค phâak
地方,地域
期間 ※「学期」も含む
地方,地域
期間 ※「学期」も含む
ทั้งนั้น tháŋ nán 全て(すべて),全部,どれも
แหละ lɛ̀ ~こそ,~さ[軽く・強く言い放す]
例: ทั้งนั้น แหละ 全部さ
แต่ละ tɛ̀ɛ lá 各〜の,個々の,それぞれの
※แต่ละ の後は類別詞が続く!
例: บัตร แต่ละใบ カードそれぞれ
: แมว แต่ละ ตัว 猫それぞれ
โบราณ booraan ボーラーン
古代の,昔々の
昔の人々,古代の人々
古代の,昔々の
昔の人々,古代の人々
พม่า phamâa パマー ミャンマー ※ビルマから来てる?
แบ่งออกเป็น~ bɛ̀ŋ ɔ̀ɔk pen ~ ~に分ける,~に分かれている
ลุ่ม lûm ルム 低地 ※本では「低湿な」と書いてますが低地の方がしっくりくる??
ในการ naikaan ナイガーン ~にあたって
※ในการทำงาน 仕事をするにあたって
※ในการทำงาน 仕事をするにあたって
コメント