チェンラーイ

チェンラーイ

ミャンマーの国境・メーサイのイミグレ陸路30日延長&バス停近くの美味しい中華

日本人はタイへのビザなし入国では30日間の滞在が許されます。 近年は長期滞在目的の陸路出入国がかなりやりにくくなっていたものの、知らぬ間にまた近隣国境での出入国による滞在延長ができるようになったという噂を聞いて、タイ・ミャンマーとの国...
チェンライのメーサロン村

メーサロン村。一泊旅行の全体像。

チェンライ県メーファールワン郡にあるメーサロン村。 チェンライ市街からは最短ルートで約60km(チュイフォン茶畑経由ルートなら約77km)離れており、後半はしっかり山道なのでバイクにしても車にしても坂道・曲り道が多い道程になります。 チ...
チェンライのメーサロン村

ドイメーサロンコーヒー/Doi Mae Salong Coffee

チェンライは有名なコーヒー豆の産地が複数あり、チェンライでしか飲めない美味しいコーヒーが飲めるかなーと楽しみにしていました。 チェンライ市街からバイクで2時間以上かかるこのメーサロンの町にも、「メ―サロン山」のコーヒー豆を使ったカフェ...
チェンライのメーサロン村

メーサロン/Mae Salongで泊まったお宿・Hill Top Home

メーサロンは観光の町なだけあって、民宿やホステル・リゾートが多いです。 2月下旬にメーサロンに宿泊した際、宿のオーナーさんが「明日は中国人の団体客が30人くるよ」と言っていたのでタイミングが悪ければ目当てのお宿は埋まるかも?しれません...
チェンライのメーサロン村

メーサロンの美味しい餃子@雲南麵餃館/ร้านบะหมี่ยูนนาน/バミーユーナーン

メ―サロンのカフェオーナーさんに教えてもらった美味しい餃子のお店のうちの1つが、雲南麵餃館。 遅めの朝ごはんを食べに行ってみました。 セブンイレブンの前を通って坂を少し下ったすぐ右手にある、間口の広いお店。 店先では子供がにんに...
チェンラーイ

チェンライのお茶畑・Choui Fong Tea House & Plantation/ไร่ชา ฉุยฟง

チェンライ中心地から車で1時間ちょっとの所にある チュイフォン茶畑 併設カフェ へ行きました。 茶畑エリアはアップダウンが多くて急な坂をぐいーんと登ると「おぉー茶畑ーー!!」という景色が広がって、なかなか良い眺め...
チェンラーイ

ティラピア料理が美味しいร้านอาหาร เมนูปลา/ラーンアハーンメヌープラー@チェンライ

パートゥン温泉のオーナーご夫婦に教えていただいた、温泉近くの美味しレストラン。 魚料理のお店「ラーンアハーン メーヌープラー/ร้านอาหาร เมนูปลา」 意味もそのまま「魚メニューのご飯屋さん」なのでとにかく魚屋さんの...
チェンラーイ

パートゥン温泉@チェンライ

ちゃーおという地域誌にも掲載されていた「パートゥン温泉」。 日本人の旦那さんとタイ人の奥さんが経営されている、とても気持ちの良い温泉でした。 アクセスはチェンライ中心部から40-50分とやや遠いものの、広い敷地にのんびり...
チェンラーイ

チェンライで美味しいカオソーイ。ポージャイレストラン/พอใจ/Pho Chai Restaurant

チェンライで一番美味しいカオソーイが食べられると噂?のポージャイレストランに行きました。 「พอใจ ポージャイ=満足」なので、満足食堂。という意味ですかね。 お昼を過ぎて2時前ごろに来店。席は半分も埋ま...
チェンラーイ

白いお寺/White temple/วัดร่องขุ่น@チェンライ

チェンライと言えば・・・な超有名観光スポット「白いお寺」。 英語:White temple タイ語:วัดร่องขุ่น(ワットロンクン) 私が行ったのは2月。日差しは強く、お寺の中は観光客だらけ。 一瞬ディズ...
チェンラーイ

チェンライ中心地。探しに探してみつけたホテル。

チェンライ中心地でのホテル探しは極めて難航しました。 夕方近くからその日の宿を探そうとすると、目ぼしいお宿は全部満室(もしくは高い)。予定が分かっている場合は前もって予約した方が良さそうです。 何件も当たってもどこもフル。手頃で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました